車検切れのバイクは買取してもらおう!ポイントを紹介
自動車と同じようにバイクにも車検があり、定期的に車検を行わないといわゆる「車検切れ」のバイクになってしまうので、公道を走ることができなくなってしまいます。そんな車検切れのバイクを、処分費用を出してスクラップにするよりも、買取してもらえるのならありがたいですよね。車検切れのバイクは買取してもらえるのでしょうか?
車検切れバイクとは?
「車検」は自動車なら知っているけれど、バイクにも車検制度があることを知らなかったという人もいるのではないでしょうか。まず、バイクの車検について説明します。
■251㏄を超えるバイクに車検がある
バイクならなんでも車検があるというわけではありません。排気量250㏄を超える「小型二輪」に適用され、排気量125㏄以下の「原付」や、125㏄超~250㏄以下の「軽二輪」なら車検を受ける必要がないのです。
■車検の有効期間
初回新車登録後は3年、その後も継続して使用する場合は2年ごとに検査を受ける必要があります。
車検を受けていないバイクで公道を走ることは違法、つまり車検切れのバイクなら車検を受けて復活させなければ、もう乗ることができないということになります。
■もし車検切れのバイクで公道を走ったら?
故意に車検切れのバイクに乗ることはなくても、うっかりして気が付いたら切れていた、ということもあるかもしれません。理由はどうであれ、車検切れのバイクで公道を走ると次のような罰則があります。
・30日間の免許停止
・違反点数6点
・6ヶ月以下の懲役、または30万円以下の罰金
いかがですか?想像していたよりも重いですよね。車検が切れたバイクには怖くて乗れなくなるのではないでしょうか。ただ、一度車検が切れてしまったバイクを車検に出し復活させるには、自走ができないのですからバンやキャリアカーに積んで、販売店や陸運事務支局に持ち込まなければなりません。自治体で仮ナンバーを取得して自走し、車検を受けに出向くこともできますが、いずれにせよかなり手間がかかるのは間違いないでしょう。
車検切れバイクは買取してもらえる?
どうしてもこの車検が切れたバイクに乗り続けたい、そう思っているのなら車検を通すことになりますが、もう手放したいと考えているのなら買取という方法も思いつくかもしれません。ただ、問題はやはり車検が切れていることで、買取ってもらえるのかということでしょう。結論を申し上げると、車検切れのバイクでも買取は可能です。車検が切れているからといって買取を拒否されることはなく、再び車検を受け復活させてから買取に出せと言われることもありません。先程、車検が切れたバイクで公道を走ることは違法だと説明しましたが、当然のことながら買取してもらうために車検切れのバイクで買取業者のお店に出向くことはできません。車検切れのバイクを買取ってもらう際は、その旨を買取業者に伝え、バイクを置いておく場所まで出張してもらい、査定を受けることになります。査定してもらい、金額に納得できればバイクを買取り業者のお店までトラックなどで運び、売買契約を交わします。
車検切れバイクの買取査定額は?
車検が残っているバイクと車検切れのバイク、買取査定額に差があるのは当然だと思うかもしれません。しかし、実際には車検が残っているか切れているかは査定に影響がないので安心してください。買取金額が安くなることを恐れ、査定してもらう前に車検を通しておこうと考える人もいるようですが、それは全く必要ない、無駄になるだけです。でもなぜ買取査定額に影響しないのか、不思議に思うかもしれませんよね。
■買取業者は売る前に必ず車検を通す
買取業者が買取ったバイクは、次の車検まで余裕があるバイクでも、必ず新たに車検を通すのが一般的です。買取ったバイクがすぐに売れるとは限らず、ショップでの陳列期間が長引くことになれば、次の車検までの期間は短くなります。そのため、次の車検まで余裕がない状態でショップに出すのではなく、買取ったら車検を通すので購入者は車検までの期間をそれほど気にせず購入できるのです。ですから車検切れバイクを買取りしてもらう際は、査定を受ける際に車検の有無は影響を与えることがなく、切れていてもそのまま査定してもらって大丈夫です。
■車検がたっぷり残っている場合は
次の車検までの期間が長い、車検を通したばかりのバイクなら、ネットオークションや個人売買で取引する方が、高値がつく可能性があります。車検が残っていれば購入してすぐに乗ることができ、車検を通すための費用や手間が必要ないし、人気のある車種なら思わぬ高額な価格で取引されることもあります。ただ、だからといって車検が切れたバイクを新たに通すのは、費用だけがかかり思ったよりも価格が上がらない場合もあります。人気のない車種なら、なかなか買い手が現れないということもあるでしょう。ですから車検が切れたバイクは買取専門業者に査定してもらい、買取ってもらうのが間違いありません。
まとめ
車検切れバイクで公道を走るのは違法ですから、いつ車検の時期が来るのかきちんと把握しておくようにしましょう。バイクは車検切れでも買取してもらうことは可能、わざわざ車検を通してから査定してもらう必要はありません。車検の有無が査定に影響を与えないとしても、バイク自体の状態が悪ければ高額査定は難しくなります。できるだけ高値で買取ってもらいたいのなら、査定を受けるまでの保管には注意して、良い状態を保っておくようにしましょう。