バイクの下取りと買取の違いとは?上手に売却するコツ
バイクの買い替えなどのため、自分の乗っていたバイクを処分したいと思った時、その処分方法として「下取り」と「買取」の2つの方法があります。両者の違いは何でしょうか。また、どちらが高く売ることができるのでしょう。バイクを満足のいく価格で処分するためにはどうすればいいのでしょうか。
下取りと買取の違い
「下取り」とは新品のバイクを購入する際に、これまでのバイクをディーラー(バイク販売店)に引き渡すことと引き換えに新しいバイクの価格をディスカウントしてもらうことです。つまり、新車の価格の一部としてディスカウントしてもらう目的でディーラー(バイク販売店)にこれまでのバイクを引き取ってもらうことを言います。この時、必ず新しいバイクを買うことが取引の条件となるのです。「下取り」の場合はディーラー(バイク販売店)がその取引相手となります。一方、「買取」とは自分のバイクをバイク買取業者に売ることであり、もうバイクに乗ることがない場合はバイクを業者に渡すことによって終了です。あるいは、バイクを売って得たお金を使って他のディーラー(バイク販売店)から新しいバイクを購入してもかまいません。「買取」の場合はバイク買取業者がその取引相手となります。
バイクの下取りが向いている人
では、下取りが向いている人について見てみましょう。それは、好きなメーカーの販売店でのバイクの買い替えを希望する人でしょうね。有名なメーカーならブランド力もありますし、会社自体もしっかりしていますし、整備などのアフターサービス面などでも心配ないですから。また、ご近所だからとか、長いお付き合いだからという理由でなじみのディーラー(バイク販売店)のお店での下取りをしたいということも人情としてあります。お金よりもお付き合が大事という訳ですが、いかにも日本人的な考えですね。しかし、最近はこのような人はだんだん少なくなってきているようです。ここで注意しなければならないのは、こういったディーラー(バイク販売店)の値引きにつられてついつい安く売ってしまう恐れがあること。値引き額は操作すればいくらでも大きく見せることもできるのです。従って、「下取り」、「買取」どちらの手段を選ぶにせよ、バイクを売る際はその時の買取相場を知っておくことが大切です。そのためには、インターネットを使った価格比較サイトを活用しましょう。これ使えば誰でも簡単にスピーディーに複数社の査定を受けることができ、相場を知ることができるのです。
ディーラーと買取業者、どちらに依頼するべき?
それでは、ディーラー(バイク販売業者)と買取業者、どちらに依頼するべきなのでしょうか。「下取り」も「買取」もバイクを処分するための手段であり、どちらを選択しても問題ありません。しかし、ディーラー(バイク販売店)による査定額と買取会社による査定額では大きな差が出てしまいます。この差は、バイクを引き取った後にその時の価格よりも確実に高く売ることができるかという点によるものです。中古バイクの買い手が決まっている場合は「下取り」が有利ですね。ディーラー(バイク販売店)の儲けは、バイクの販売による収入と整備による収入になっています。そのバイクの買い手が決まっている場合は買取価格は高価になるのです。いかに人気ブランドのバイクであったとしても、買い手が見つからない限りは、ディーラー(バイク販売店)としても在庫をかかえてしまうリスクが大きくなるため、「下取り」価格に関してはどうしても安く設定することになり、値引幅も当然小さくなってしまいます。一方、今のディーラー(バイク販売店)とのお付き合いを気にしてない人とか、高額でバイクを売りたいと考えている人は「買取」の方が有利です。「買取」の場合の買取業者の儲けは、買取ったバイクの海外輸出などでの売り上げでとなっています。売るのは他のディーラー(バイク販売会社)に対してであり、買取業者は買い取ったバイクをオークションに出品するのです。そして、ディーラー(バイク販売会社)がそのバイクを落札します。高額で売れるかどうかはオークションの相場次第ですが、オークションは成功率が90%以上といわれており、ほぼ確実に売ることができるのです。オークションは全国規模ですし、加入している業者も多数となっています。そしてさらに、「下取り」、「買取」いずれの場合でも、バイクの査定価格はその要素として、車種、使用年数、走行距離によって決まると言われているのです。「買取り」の場合はそれらの要素にプラスして、人気、希少性、季節といった要素も加味されます。それらの要素をうまく訴求できればより高く売却することができるわけです。もっと言えば、売却するバイクが不動車や故障車の場合でも「買取」にしましょう。長い間の放置されて動かなくなった不動車の場合や、エンジンや伝送トラブルが原因で動かなくなった故障車の場合は買取業者が修理してくれます。ディーラー(バイク販売店)の場合は販売と整備が中心であるため、修理があまり得意ではないお店が多いのです。
バイクの処分を思いついた時は、まずは価格比較サイトなどを使って、その相場価格を把握しておくことが基本です。そして、目的と状況、バイクの状態などを総合的に照らし合わせて、「下取り」「買取」どちらがより自分の望みをかなえてくれるかを十分に考慮して選択するようにしましょう。